Posts Tagged ‘相場’

MARANTZ マランツ model 170DC

g6t65yt9uy6r

米国マランツのトランジスタパワーアンプで低NFBのLOW-TIM設計。
今のマランツと米国マランツとでは全く設計はモチロンの事、音質傾向が違います。
古いマランツ・・特にプリメインをヤフオクでも目にしますが、デザインも個性的でインテリアとしてもなかなか男前アイテムじゃないでしょうか

QUAD34&QUAD306 プリとパワーアンプ

gfrdyj

いい音で楽しみたいけど大掛かりなシステムを組みたくないとか、インテリアにもこだわってて部屋にしっくり馴染むデザインが良いとかでオーディオ機器を探しているなら選択肢に入るプリとアンプです。

Ayre エアーV-1x パワーアンプ

v1x

このV-1xは1997年に登場したV-1をバージョンアップして2001年に発売開始されました。
こののち、V-1xはさらにアップグレードされて2006年にV-1xeとなり、現在はV-1xeも生産終了のようです。
AyreはAxiss取り扱いです。

私自身わずかな時間ですが視聴してみた感想は、凄く自然に感じました。

自然と言うことはイヤラシさが無いと言うことで200W+200W(8Ω)の実力が有りながら、力み無く艶やかと言った方向ではなくてサラリと聞かせてくれるアンプでした。

TANNOYタンノイ AUTOGRAPH MINI

mini

一言で言うと・・コンパクトスピーカーでの最高峰まで到達しているスピーカーです。

音質の好みは当然有りますので押し付けはしませんが、JBLやB&Wなどモニター系では出せない質感や艶やかさをTANNOYは持っています。オールドタンノイは枯淡と言うイメージが強くⅢLZなどはその極地です。

一方、現代タンノイは渋皮が一枚剥がれたかのようにフレッシュな表現も身につけて持ち前の中音域(ボーカル)の潤い感や高音部はホーンなのにキツさも無くすごく伸びやかである・・

Technics SL-1200シリーズ アナログプレーヤー

SL1200MK5、MK5G

SL-1200シリーズも生産終了との事で特にDJ関係の方は衝撃のニュースとなりました。

国内のみならず海外でもずば抜けた安定性が高く評価されたプレーヤーで、DJ用途でも長持ちしすぎて買い換える頻度が余りにも低いのが生産終了の大きな理由だったとの声も有るくらいです

LUXMAN ラックスマン SQ-38D 管球プリメイン

38d

SQ-38Dは素晴らしいデザインの管球プリメインアンプです。

一つの完成形かも知れません。

割と中古市場でも外観の綺麗な個体が多いので中古相場から見ても魅力的ですよね。

といっても価格相場は徐々に上がってきています。

2000年当時は良品で15万円ほどだったのが今は大手中古店相場(メンテ済み)が20万円を少し切るくらいに上昇してきています

Marantz #7 管球プリアンプ

m7

名機中の名機#7ですがいざ入手しようと思えば品薄ですから選ぶ事も出来ず、中には数台の#7を所有されておられるマニアもいらっしゃるほどです。

名機言われる所以は音自体はもちろん何の不満も出ない完成度の高さに有ります。

良い音だけなら他にも色々有るけれど「もう少し・・こうだったらなあ」と思う点が必ずと言っていい程有るはずですが、このMarantz #7 だけはそれが無い

B&W Nautilus ノーチラス 802

nautilus802

このクラスになると所有しているだけ幸せで早く家に帰りたくなるのは私だけでしょうか?

Nautilus 802はB&W製品の中でも扱いやすいスピーカーと言われています。

正確無比な音像。

解像度や情報量は初めて聞くと今までのスピーカーは何だったの?と思ってしまいました




Powered by WordPress | Designed by: MMO Games | Thanks to Browser Games, VPS Hosting and Shared Hosting

wp_footer(); echo get_theme_option("footer") . "\n"; ?>