
音が濃いですねえ・・
Rogers LS3/5Aですが数年・・いや10~20年と鳴らしこまれた感じが熟成された豊かな響きが有りますねえ。
一番下のは鳴らしこみが足りない感が出ていますし11Ω版で有ることが分かります。
いずれにしても能率は高くないので相当な実力アンプ・プレーヤーで鳴らして上げるのが幸せへの近道です。
でもスピーカー選びを渾身の思いを込めて選ぶ時の選択肢としてLS3/5Aは候補に上がると思います。
良くこんな小さな箱でこれだけ鳴るもんだとホント感心してしまいます。
熟成されたRogersを選ぶか・・・HARBETHを自分の手で熟成させていくか・・・
新しい目のLS3/5A は11Ω、古いのは15Ωです。