
まず、電源タップとして適正?な値段が良い。 別な目的で買っておいた電源タップでしたが、試しにオーディオ用に使ってみたら以外に意外にも良かった。 音質はボーカル帯域の密度感が良く、濃い音が聞ける。
まず、電源タップとして適正?な値段が良い。 別な目的で買っておいた電源タップでしたが、試しにオーディオ用に使ってみたら以外に意外にも良かった。 音質はボーカル帯域の密度感が良く、濃い音が聞ける。
以前からやってみたかったBelden 88760を電源ケーブルにしてみたらどうなの?を実践してみる事にした。 外観もよく似ているBELDEN 83803で作る電源ケーブルは良くも悪くも個性が際立った電源ケー […]
ZAC1は管理人も使っていた電源ケーブルで、その評価はネット上で見れるものと同じと思います。
アンプ、プレーヤーに付属の電源ケーブルに「換えたらもっと良くなるんじゃないか」と思った時の第一歩としてオススメ電源ケーブルです。
付属品のケーブルと比べると分解能が上がるし、音が締まるのが良く分かります。
でも、好みの音質に変化させたいというのには向きません。
あくまでアンプなりプレーヤーの実力を高めるためのケーブルだと思います。
国内メーカーで電源タップ、電源BOX、電源ケーブル専門というこだわりのメーカ、千曲精密製作所製です。
重量も3kgあり、重さ1つをとってもフラグシップを感じさせます。
表面は無処理と聞いておりますが良好な外観を保っていると感じました。
ACアウトレットはシングルコンセントを使用のため等間隔であり
しかも各コンセントとの距離も大きくとることができるため
電源ケーブル接続の際は接触を防いで非常に有効な仕様だと思いました。