Archive for the ‘海外アンプ’ Category

Cello チェロ Audio Palette&Palette pre

palettepres

Audio Paletteの普及版的なPalette preですがゲインコントロールに精緻なイコライジングの機能的には変りなく管理人には違いを聞き取る事は・・やぼな事かも。
ただその効果は恐るべきで表現力が明らかに向上しました。
お酒のコマーシャルじゃ無いですが「深く濃い・・」こんな感じ。
もっとも使用している部品が違いますので音色より性能面での違いは大きいのかも知れません。

McIntosh マッキントッシュ MA5100 プリメイン

ma5100

これ一時期管理人も使ってまして・・・McIntoshプリメインを買うとついアップグレードしたくなってセパレートのMcIntoshに手を出してしまうんです。

やはり素性の良さとMcIntoshの味わいは奥深いのでMcIntoshにはまってしまう可能性有りですよ。

マッキンプリメインに共通して言えることはプリ部の優秀さと言われています。

プリメインはコスト面で有るとか設計上致し方ない点で有るとかでセパレートに比べて性能面で劣るのが普通なんですが、McIntoshの場合プリ部は手抜き無しで作っているので将来セパレートに進むとしてもプリは使えます。

Cello Etudeエチュード パッシブアッテネーター

Etude

一番入手しやすいCello製品がEtude。
たかがアッテネーターと侮ってはいけません。システムの音を支配して一変させる魔力を持っているのはCelloに共通するのもです。
Etudeほどシステムの音を変えるアッテネーターは有りません。

おそらく今後も出てこないでしょう。
メーカーが怖くてこんな製品作れませんから。。

まだ聞いたことが無い人の為にどんな音に変化するかと言うと・・・汚い小川が清流になると言う言い方が一番分かりやすいと思います。

Cello ENCORE 1MΩ チェロ アンコール プリアンプ

hbhhyyygvrduii

線の細さはおそらく現代機の方が細くってむしろ色気のあるフンワリ感が際立つはずです。

高域は「どこまで伸びるの」って感じでその透明感はまさに美音だし、ドラムやティンパニーは引き締まって小気味良く鳴ってくれます。

低音は小口径のウーハーはちょっとつらいかなと思うけどそれを補う雰囲気が有るので10インチくらいでも管理人は満足出来ました。

#9の視聴でもおもったのですけど管球パワーアンプとの組み合わせはオススメです。

温度感ややわらかさ、押し出し感+Celloの美的センス(あえて美音とは言わない)は管理人の好みに合いました。

Mark Levinson ML-6 モノラルプリアンプ

hnhhhyyyytvgbbnn

トコトンシンプルな機能とし、シャーシはもちろん電源まで別にした完全左右分離構成でチャンネルセパレーションを突詰めた究極のプリアンプとして登場しました。

このモデルこそマークレビンソンと言って良い音質で、研ぎ澄まされた質感と現代ハイエンド機には無い音の濃さや押し出し感や、程よい線の太さはまさしくオールドレビンソンでしか味わえない音だと思います。

(前期ものほど濃い)

また、特筆すべきは解像度もハイエンドですがやわらかい質感を持っていること。

表現力も抜群で、音質についてけなすところは見つけられないはずです。

ただ、その音質を得るために操作性を犠牲にしているのであれもこれもつないで切り替えるなどのコントロールアンプとしては落第点なのでその点だけ注意が必要です。

McIntosh マッキントッシュ C28 プリアンプ

hiugyrd75467655548

プリアンプの本格的な多機能化はこのC28からと言っても間違いは無いと思います。

また、C28以後のモデルは基板化が進みますから、トランジスタで手配線のモデルを探すならC28までとなります。

マッキントッシュ最大特徴である、太く濃い音質は自然と耳に入ってきて疲れないです。

また、プリアンプを迷ったらマッキンにしておけば間違いないと管理人の時代には言われてました。

音質、性能、信頼性とどれをを取っても優秀で間違いはないとね。

トーンコントロルもゴキゲンです。

同年代の各社製品の中でも抜群の性能でした。

オールドmarantzマランツ #1120 プリメインアンプ

ggggggg65gyh8y

なんでModel 1120なのか。
この#1120は管理人も所有していました。
中古店で視聴をした結果、#1250でも無く、#1150でも無い。

それはオールドUSAマランツのプリメインの中で唯一柔らかい音質を持っているからです。

その他のプリメインはゴリッと音に

芯のあるパワフルアメリカンです。

この辺は好みの問題なので押し付けはしませんが、もし#1120を見つけたら狙ってみて下さい。
買って損は有りませんよ。

AH! Mystere PA21 KT88PP管球パワーアンプ

gfff5r467875v

このMystere PA21はKT88が付属していますがEL34(別に用意する)に交換することも出来てオートバイアスなのでバイアス調整が不要なのも嬉しいです。

さらに手配線でアンプを組み上げてますからメンテのしやすさも有ります。

アンプケースはスチール製でピアノブラック仕上げ。

音色は極めてナチュラル。

肌触りの良い音色。

聞いていても疲れないのは管球アンプの秀でた所です。

スピーカーの駆動力も良くってビシッと決める所は決めてくれます。

組み合わせるスピーカーはビンテージでは無く、むしろ現代機の方が合うと感じますね。

出来ればEL34を使ってほしいかなって思いました。

Mclntosh マッキントッシュ MAC1700 ハイブリッドレシーバー

guyt6r457tyfiut89

MAC1700はまさにその音でカラッ乾いたビンテージサウンドが堪能出来る嬉しいレシーバーなんです。

MAC1700とJBLでまったりジャズは疲れを癒してくれるはず!

パワー部が管球なので現代球に交換すればすっきりしたサウンドと解像度、レンジ感も好みに調整可能。

C26もゲルマニュームトランジスタを使っているのでこのMAC1700のTrもゲルマで間違いないはずで、ゲルマTrの特徴である現代機にマネの出来ない濃い音質を持っているのも特徴の一つです。

それとやはりMclntoshで操作感の質感は安物では味わえません。

DAYTON DTA-100a TK2050 デジタルアンプ

g7688ygjhggty78i

デジタルアンプ人気の火付け役となったSonic T-Ampの実質後継機として出てきたDAYTON DTA-1が好評で売られていますが、そのDTA-1の兄貴分のような存在です。 ググって見ても国内で販売しているのはhaic […]




Powered by WordPress | Designed by: MMO Games | Thanks to Browser Games, VPS Hosting and Shared Hosting

wp_footer(); echo get_theme_option("footer") . "\n"; ?>